最終更新日:
自宅に作った屋上テラスの上空は、まさに空のみ。天気の良い夜には美しい星が頭上一面に広がるため、天体観測には理想的な環境の一つと言えます。特にお子様がいるご家庭では、家族みんなでの天体観測が楽しい時間になるのではないでしょうか?
ここでは、自宅の屋上テラスで天体観測を楽しむために必要なグッズをご紹介します。肉眼で夜空を眺めるだけでも十分に満足できるかもしれませんが、ご紹介するグッズを用意すれば、天体観測がより楽しい充実の時間となるでしょう。
自宅で天体観測を楽しむために用意しておきたい最初のグッズが、星座早見盤です。星座と目盛りがたくさん書かれている星座早見盤。どこかで目にしたことがある方も、きっと多いことでしょう。
星座早見盤が必要となる理由は、まさに頭上の星座が「何座」なのかを特定するため。学校でいくつかの星座の形を習ったことがあると思いますが、その形を覚えている方でも、どの季節にどの方角に現れる星座で、どのくらいの大きさや明るさの星座なのか、すぐに判断できる方は少ないのではないでしょうか?
手元に星座早見盤があれば、そのお悩みは瞬時に解消。頭上の星座も左右の星座も「何座」なのか、すぐに特定できます。
使い方はとても簡単。まずはスマホアプリなどの方位磁石を開き、今自分がどの方角に向かっているかを確認します。次に、星座早見盤の稼働部分をぐるぐると回し、今の日付と時刻を合わせます。ここで現れた星座早見盤の姿が、頭上の姿と同じです。
星座早見盤は100円ショップなのでも入手可能ですが、買いに行くのが面倒な方や買い忘れて観測当日を迎えた方は、スマホで無料の星座早見盤アプリをダウンロードして利用してみてください。
星座早見盤の次に用意しておきたいグッズが、天体望遠鏡です。天体観測に関心がある方なら、すでにお持ちかもしれません。
天体望遠鏡を用意する目的は、惑星を近くに観るため。月の表面を観たり土星の環を観たりなど、普段は教科書でしか観ることのできない惑星の姿を、しっかりと肉眼で観察できることが天体望遠鏡の醍醐味です。
月の全体像をアップで観たいならば、50倍程度が目安。月の表面のクレーターをアップで観たいならば、150倍程度の天体望遠鏡を入手しましょう。ちなみに100倍以上の天体望遠鏡なら、土星の環や木星の縞模様を確認することができます。 天体望遠鏡はリビングなどのインテリアにもなるので、しまう場所がない方でも困ることはありません。
天体観測を始めると、つい夢中になってしまい時間が経つことを忘れてしまいます。でも自宅とは言え、そこが屋外であることを忘れてはいけません。寒い時期は防寒、暑い時期は虫よけなど、一般的なキャンプで使用するようなアウトドアグッズを用意しておくようにしましょう。
なお、天体観測に適した季節があるわけではありませんが、空気が澄んで見通しが良くなるという意味で、冬の季節を選んで天体観測する方は少なくありません。冬に天体観測する場合には、厚着したりカイロを使用したりすることはもちろんのこと、屋上地面からの冷気を遮断するための銀マットなども用意しておくのが理想。必要に応じて毛布もかぶるなど、十分な防寒対策を行って天体観測を楽しみましょう。
自宅で天体観測を楽しむためのおすすめのグッズとして、星座早見盤、天体望遠鏡、アウトドアグッズの3点をご紹介しました。これら3点があれば天体観測に困ることはありませんが、より周辺を充実させたい方は、家族それぞれで必要なグッズを話し合ってみてください。
毎日空に広がっている無数の星ですが、仕事などで忙しい中、頭上にある美しい星をゆっくりと眺める心の余裕はないかもしれません。
でも天体観測は、ご紹介した3点さえ用意すれば簡単にできる非日常体験の一つ。屋上テラスさえあれば、まるでリゾートにいるかのような非日常の時間を日々の生活の中に組み入れることができます。 家づくりをお考えの方は、ぜひ天体観測ができる屋上テラスの設置も検討してみてはいかがでしょうか。
株式会社アイム・ユニバース
日常に、“リゾートタイムがもたらす豊かさを添えたい”と、東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・沖縄県で「&RESORT HOUSE(アンドリゾートハウス)」を展開。
企画から設計、建設、販売、アフターフォローまで自社一貫体制で家づくりを行っているので、耐久性・安全性に優れた設備や、定期的なメンテナンスやリフォームなど、オーナーの「幸せな毎日」を万全の態勢でバックアップしています。