よく見る「建築条件付き土地」とは?メリット・デメリットや注意点も解説
新築一戸建ての土地を探しているときによく見る、建築条件付き土地。どんな条件が付いているのか疑問に思う人も多いのではないでしょうか?
「建築条件付きの土地はやめたほうがいいかな…」と悩んでいる人もいるかもしれません。そこで今回は建築条件付き土地とは何か、メリット・デメリットや注意点も併せて解説します!
建築条件付き土地とは|どんな土地?
建築条件付き土地とは、建築するうえで条件のある土地を指します。その条件とは、「売主が指定した施工会社と一定期間内に建築請負契約を結ぶこと」です。
建築条件付き土地を購入した場合、その時点でどの施工会社に依頼して家を建築するかが決められることになります。
また、建築請負契約とは施工会社との間で結ぶ、建築工事に関わる契約のことで、「一定期間内」とは一般的に3ヶ月程度とされています。
そのため、3ヶ月以内に家の間取りやプラン、設備や内装などを決める必要があるのです。
万が一、一定期間内に建築請負契約ができなかった場合、土地の売買契約が解除されてしまうため、注意しなければなりません。
ちなみに「建築条件付き土地1,000万円」と表示されていた場合、建物込みではなく土地だけの値段であり、建物代は別途かかると覚えておきましょう。
よくある「条件を外すことができる?」という質問ですが、建築条件付き土地は基本的に条件を外すことはできないとされています。
建築条件付き土地とは|メリットとデメリット
建築条件付き土地は、一見デメリットの方が多いと感じるかもしれません。しかし、建築条件付き土地ならではのメリットも存在します。
ここでは建築条件付き土地のメリット・デメリットを確認していきましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
通常の土地に比べて安価に購入できる場合がある | 施工会社が選べない |
間取りや設備は指定がなく、ある程度自分で決められる | 3ヶ月以内に家の設計を決める必要がある |
不動産仲介手数料が無料になる場合が多い | 注文住宅のように自由に建てられない |
建築条件付き土地では、基本的に同一業者が土地の売買分と建物を建てる利益の両方を得るため、一般的な土地に比べて安価に購入できます。また、間取りや設備に指定はないため、用意されたものの中からある程度自分で決められるのもメリットです。
さらに施工会社が自社で建築してもらうことを前提に販売しているので不動産会社を通す必要がなく、仲介手数料が無料になる利点があります。
デメリットとしては、施工会社が選べないことです。また、3ヶ月
設計の自由度が低いことからトラブルに発展するケースもあるため、予め理解しておきましょう。
建築条件付き土地とは|購入から完成まで
建築条件付き土地を購入した場合、完成までは以下のような流れになります。
1.土地の売買契約を結ぶ
2.指定された施工会社とプランや間取り、設備などについて話し合う
3.施工会社と建築請負契約を結ぶ
4.着工に取りかかる
5.完成
6.入居
建築条件付き土地の条件である「一定期間」とは上記の1~3までを指します。この期間がおよそ3ヶ月間というわけです。
もしもこの期間内に家の設計が決められず、建築請負契約に至らなかった場合、土地の売買契約は白紙になります。また、売主が受け取った手付金や預り金などもすべて、買主に返金されます。
建築条件付き土地とは|注意点2つ
建築条件付き土地には、主に2つの注意点があります。
・つなぎ融資が必要になる
・打合せの時間が短い場合がある
これらの注意点を確認していきましょう!
つなぎ融資が必要になる
建築条件付き土地の場合、つなぎ融資が必要になります。つなぎ融資とは、家を建てる前に必要な資金を立て替えてくれる、一時的な融資のことです。
基本的に土地代金と建物代金を同時に住宅ローンで組むことはできません。なぜなら住宅ローンは建築費用が確定しなければ借りられないものであり、住宅の建設後、引き渡しと同時に実行される仕組みだからです。
そのため建築条件付き土地の場合も、先に売買契約を結ぶ土地の代金を先に支払わなければなりません。また、工事が始まるときの着工金や棟上げ前後の中間金も、家が完成する前に支払います。
手元にまとまったお金がなくても、これらの資金を立て替えてくれるのがつなぎ融資というわけです。
ただし、金融機関によってはつなぎ融資が対象でないところもあるため注意が必要です。つなぎ融資を扱っていない場合は、金融機関から提携先のつなぎ融資を紹介してもらう必要があります。
打合せの時間が短い場合がある
建築条件付き土地の場合、打合せの時間はおよそ3ヶ月間しかありません。この期間内に、注文住宅のように、間取りや設備などを決めるのはなかなか大変です。
ある程度仕様が決まっているなら別ですが、キッチンやお風呂、トイレ、壁紙など一つ一つカタログを見て確認していくという作業はかなり時間がかかります。
また、予算をオーバーしてしまった場合は、設備を省いたり、変更したりする必要があるでしょう。3ヶ月間で家の設計をすべて決めるためには、相当忙しくなることを心しておかねばなりません。
建築条件付き土地のメリット・デメリットをよく理解しておこう!
建築条件付き土地は、指定された施工会社に建築を依頼し、一定の期間内に建築請負契約を結ぶという条件が付いた土地のことです。
施工会社が選べず、約3ヶ月以内に間取りや設備などをすべて決めるというデメリットがある一方で、一般的な土地よりも安価に購入できたり、不動産仲介手数料が無料になったりなどのメリットもあります。
短期間で何度も打合せをするため、時間的に余裕がある人や、家の引き渡しまでをスムーズに行いたい人に向いているでしょう。
建築条件付き土地のメリット・デメリットをよく理解したうえで、検討してみてはいかがでしょうか。