ワンちゃんのための屋上活用!ドッグランのすすめ

プライベートスペース

ワンちゃんと遊んだりくつろいだりできるスペースをお家に作れたら良いと思いませんか?

最近だと公園はワンちゃんのお散歩禁止の場所も多く、ドッグランが近所にない場合はワンちゃんと思い切り遊べそうな場所は意外と少ないですよね。

自宅の屋上テラスや庭に、ワンちゃん用のスペースを設けておくと、気軽にワンちゃんと遊ぶことができますよ。

移動時間も必要ありませんし、自分で手入れができるため安全性や利便性も考慮した空間作りをすることもできます。

もちろんワンちゃんの運動不足解消にもなりますし、ワンちゃんとコミュニケーションを取る機会も増え、安全のために物を最小限にすることで庭の整理にも繋がります。

今回は屋上や庭にドッグランを作る際のポイントや注意点を紹介していきます。

どれくらいのスペースが必要?

まずは必要なスペースです。

小型犬であれば10m×10m程度で大丈夫ですが、大型犬となるとその5倍くらい必要なので大型犬の場合は正直お家で充実したドッグランを用意するのは難しいかもしれません。

都市部に住んでいる場合だと小型犬のサイズも難しいかもしれませんが、絶対に不可能というほどの広さではありませんよね。

思う存分に走り回ることが難しくてもワンちゃんと遊ぶことができるスペース作りという意味ではもっと小さくても問題ありませんので、屋上テラスやお庭の広さと兼ね合わせて検討してみましょう。

ワンちゃんのスペースを作るときにはどんな考慮が必要?

自宅の屋上テラスやお庭にドッグランを作る場合に意識することはいくつかあります。

・飛び越えることができない柵を設置する

ワンちゃんは意外とジャンプ力があります。

特に屋上にドッグランを作る際には飛び越えてしまうと、大けがをしてしまい、大変危険です。なので屋上には高めの柵を設置することと、踏み台にできるようなものを近くに置かない工夫が必要になってきます。

・怪我をしにくい床材を選ぶ

天然芝、人工芝、ウッドチップ、タイル…色々ありますがそれぞれにメリット・デメリットがあります。

こちらはかなり重要になってきますので後ほど詳しく解説します。

・水道があると便利

水道が近くにあると、汚れたワンちゃんの身体を洗ったりお水を飲ませてあげたりするのが楽になりますよね。

屋上テラスならば、すぐに室内に入って水を持って来ることができるので、必須というほどではありませんが、ワンちゃんの為だけではなく屋上テラスを活用する時に水道があると掃除やガーデニングにも使えますよ。

各床材のメリット・デメリット

先ほど軽く種類は触れましたが一口に床材といっても安全性やメンテナンス性等の点で大きく違ってきますのでひとつずつ解説していきます。

・天然芝

天然芝のメリットはクッション性が高く、ふかふかとしているのでワンちゃんの足腰にも負担がかかりにくい点です。

夏場等は受けた日差しを芝が自身で逃してくれるので水打ち等をする必要が少ないのも意外なメリットです。

デメリットはメンテナンスの手間です。

芝刈りもや水やりなどの世話、芝刈り後の掃除も大変です。特に夏は暑さとの戦いになることは必至でしょう。しかし、その負担を軽くできる伸びにくい品種のTM9というものもありますので、芝の品種で可能な限り手間を省くことが可能です。

・人工芝

こちらのメリットは年中青々として美しく見える点と、メンテナンスがさほど必要ない点です。人工であってもクッション性はあります。

デメリットは天然芝と違い熱が逃げていかないことと、品質の良いものは値段が高いということです。

設置の際の注意点ですが、隙間から雑草が生えて来ないようにしっかりと下に防草シートを敷いておく必要がある点に注意して設置しましょう。

・ウッドチップ

こちらは木材を細かく砕いた物です。

こちらのメリットはたくさん敷き詰めることでクッション性が高く、ワンちゃんの足が汚れにくいという点です。

デメリットは割れやすいので、まれにワンちゃんの足に刺さってしまうことがあることと、定期的な交換が必要なことです。

ウッドチップの上で遊んだあとは怪我をしてないか確認を怠らないようにしましょう。そして、もうひとつ注意点なのですが、軽く小さなチップは乾燥すると風に飛ばされやすいので、ある程度水で濡らしておくと良いです。

・バークチップ

こちらは樹皮から作られたチップで、ウッドチップよりも一粒が大きく、かつ割れにくいのが特徴です。

メリットはウッドチップに比べて怪我をしにくいことと、シロアリ対策の効果もあることです。

デメリットはウッドチップに比べて値段が高いことと、ウッドチップ同様に定期的な交換が必要なことです。

こちらも風に飛ばされやすいので水で濡らす必要があるのですが、色合い的にウッドチップと比べて濡れてることが分かりにくいことに注意しましょう。

・タイル

こちらのメリットは上記の床材のどれよりもメンテナンスが必要ないことです。

雑草も生えませんし、小石等での怪我をする心配も少ないです。

デメリットは硬いのでワンちゃんの足腰にはあまり優しくないことと、日差しや雨の影響をモロに受けることです。

暑い日差しを照り返してしまいますし、雨が降るとツルツルと滑りやすいので注意が必要です。

・ゴムチップ
ワンちゃんの足に優しい床材として、ゴムチップを使用した床材もあります。ゴムチップは衝撃吸収性に優れ、熱くなりにくいところが特徴です。

芝のように手入れの必要もなく、ウッドチップのように風で飛ばされることもありません。子どもの遊び場の床材に採用されることもあるので、ワンちゃんと子どもが一緒に遊ぶ場合にも安全です。

屋上のイメージにあわせて沢山のカラーバリエーションから選ぶことができるのもポイントですよ。

ワンちゃんと楽しむために

今回はワンちゃんと楽しめる屋上やお庭をドッグランとして活用する際の注意点を紹介しました。

安全性はもちろんのこと、スペースやお財布事情、メンテナンスに割ける時間等、家庭によって選択は変わってくると思いますので、それぞれに適した物を選びましょう。

今は企画から設計、建設、販売、アフターフォローまで自社一貫体制で事業を展開しているメーカーもあるようなので、ワンちゃんとも安全に楽しく暮らせるお家を相談してみるのも良いですね。

みなさんもプライベートドッグランでワンちゃんも大満足な一日を過ごしてみませんか?

管理人

1,879,295 views

&RESORT Life(アンドリゾート ライフ)とは 日常をリゾートのような時間を過ごせるライフスタイルへ。 屋上テラス、ウッドデッキ、プール、インテリア...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧