大掃除がラクになる!【アイテム別】上手にモノを「取捨選択」する方法

コラム

すっきりとした部屋にしたい、大掃除がはかどる部屋にしたい…。それを解決する近道は、持ち物を取捨選択し、モノをシンプルにすること。ですが、理解はできていてもいざ実行するとなると上手く進まない…という方は多いのではないでしょうか。

モノに思い入れがあればあるほど、手放すことが難しく感じられるもの。ですが、今の暮らしを心地よくするためにモノを減らしておくと、空間も気持ちも軽やかになるはずです。今回は、大掃除をする前にやっておきたい「モノの取捨選択」のアイデアをアイテム別にご紹介します。

 大掃除を前に、部屋をすっきりと

年末が近づくと、何かと気忙しくなるもの。そのなかでも、少し気合が必要なのが「大掃除」ではないでしょうか。できるだけ効率的に大掃除を進めるためにも、「モノを減らすこと」は大切な工程かもしれません。

モノが減ると、空間が広々と感じられるだけではなく、掃除の際にモノを避けたり移動させたりというひと手間が不要になります。また、普段は頻繁に掃除をしない場所にも手が届きやすくなり、大掃除がスムーズに。

ですが、モノを減らすために処分する行為自体に罪悪感をおぼえたり、もったいないと感じたり、なかなか上手くいかないことも…。そのような時には、これからご紹介する「上手にモノを取捨選択する方法」を試してみてはいかがでしょうか。 

【アイテム別】上手にモノを取捨選択する方法

【洋服や靴】

部屋のなかで多くの面積を占めるのが洋服。なかなか手放すことが難しく、溜まりがちなモノではないでしょうか。また、洋服に合わせて購入することが多い靴も、玄関収納の多くを占めるアイテムです。ですが、減らすことで収納スペースを大幅に空けることができ、「すっきりとした部屋」を実感しやすいもの。迷ったら、以下のようなことをポイントに取捨選択してみてはいかがでしょうか。

・汚れ、破れなど明らかに傷んでいるモノは処分する

・1年を通して、1度も身に着けなかったモノは手放す

・どうしても手放せないモノは「半年」「1年」など期限付きで保管する

・「人に譲る」「フリマアプリを使ってお金に変える」など捨てる以外の方法を選ぶ

【調理器具や食器】

料理に使う調理器具や日々の食事で使う食器は、たくさんあっても実は限られたアイテムに偏って使いがち。こちらも取捨選択すると、キッチンまわりがすっきりとするので、このようなポイントを意識して取捨選択してみましょう。

・明らかに傷んでいるモノ、修理してまで使用しないモノは処分する

・使う頻度が高くお手入れしやすいモノを残す

・使わなくても飾っておくなど、お気に入りのモノは残す

・何年も触れていないモノは思い切って手放す

どうしても捨てるにはしのびない思い入れのあるモノ、新品同様だけれど好みに合わないモノは、不用品のリユースやリサイクルショップなどで手放すのもひとつの方法。国内外のさまざまなところで役立つと思えば、気負いなく手放しやすいのではないでしょうか。

【本や雑誌、ゲームソフトなど】

かさばる本や雑誌は、増える一方で収納棚を圧迫しがちなモノ。いつか読むかもしれない…と思うと、どうしても手放したくない、という気持ちになりますよね。また、興味の赴くままに増えてしまいがちなゲームソフトも、取捨選択するタイミングが必要かもしれません。そのような時には、このようなアイデアを取り入れてみてはいかがでしょう。

・好きなページだけをスクラップする

・気に入っているページだけ画像にして残す

・紙の本や雑誌にこだわらない場合は、始めから電子書籍で購入する

・ゲームソフトのハードが不要な場合は、始めからダウンロード版で購入する

・宅配買取などリサイクルを活用する

・フリマアプリに出品する

自分だけではなく家族とも共有したい、またどうしても手元に置いておきたい本や雑誌、繰り返しやりたくなるゲームソフトなどは、無理に手放す必要はありません。収納棚におさまるだけ…などルールを決めて残しましょう。

モノを取捨選択をして大掃除をスムーズに

年末の大掃除に向けて、まずはモノを減らしておくと作業がスムーズに。1年の総仕上げとしてモノの取捨選択をすれば、心も空間もすっきりするはずです。あなたも、ご自分に合った方法でモノを減らし心地よい空間に整えてみてはいかがでしょうか。

伊野奈緒美

319,317 views

福岡のフリーライター。Naomi.Spring代表。WEB媒体を中心に、インテリア・ライフスタイル・ファッションなどをテーマに記事を執筆しています。趣味は、...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧