【戸建て住宅】<部屋別>暮らしやすさに繋がる「収納スペース」のアイデア
間取りやインテリアなど、理想とする住まいを叶えやすい戸建住宅。より暮らしやすくすっきりとした空間をつくるために、こだわりたいのが「収納」です。適材適所に収納を備えていれば、モノが溢れて部屋を狭くしてしまう…などのお悩みも解決するかもしれません。今回は、戸建住宅にあると便利な収納を部屋別にご紹介していきます。
適材適所に「収納」があると暮らしやすく
洋服などを収納するクローゼット、日用品や掃除道具などをしまう納戸、靴をしまう靴箱など、基本的な収納を備えていたとしても、「収納不足」を感じることはありますよね。不要なモノまで溜め込んでしまい収納不足になっているのならば、まず「モノを厳選」してシンプルにすれば現状の収納に収まり解決することがあります。
ですが、モノの量に対して明らかに収納が足りていない、もしくは収納はあっても必要な場所に配置されていない場合は、収納スペースそのものを見直す必要があるかもしれません。
もし今、現状の住まいで暮らしにくさを感じているのなら、これからご紹介する収納スペースを改めて検討してみてはいかがでしょう。適材適所に収納スペースがあれば、ぐっと暮らしやすく、すっきりとした空間になるはずです。
【部屋別】備えておきたい収納スペースのアイデア
<キッチン>
調理器具や食材、食品ストックなど多くのモノが集まるキッチン。限られたキッチンスペースにモノが溢れてくると、どうしても雑然と見えてしまいがちです。そこで、近年注目されているのが「パントリー」。食品庫の意味を持つパントリーは、その名のとおり食品ストックなどを大量に収納したり、食器や調理器具などをしまう場所としても活躍します。
多くはキッチンの隣につくられるため、キッチンからの動線もスムーズ。特にリビングやダイニングから見えるオープンキッチンなら、生活感の出るモノをパントリーに隠して収納することができるので、見た目もすっきりとします。可動式の棚を設ければ、モノのサイズに合わせて調整することができ、より多くのモノを収納することができます。
<リビング・ダイニング>
くつろぐ場と食事をする場をゆるやかに分けつつ、収納スペースを増やすなら「間仕切り収納」を取り入れてみてはいかがでしょう。背板の入っていないオープンな棚を設置すれば、圧迫感を抑えられるだけでなく本や雑貨を飾りながら収納することもできます。
リビングダイニングは、家族が長い時間を過ごす場所。できるだけ広々とした空間にしておきたいですよね。とはいえ、家族のモノが集まってきやすい場所でもあるため、こちらの写真のように、扉付きの大型壁面収納を備えていると便利です。
扉を閉めてしまえば、細々としたモノが目に触れずすっきりとした印象に。できれば、ボックスやカゴなどでざっくりとカテゴリ分けしておけば、どこに何があるのか探しやすくなります。
<子ども部屋や寝室など>
お子さんの部屋と寝室の近くには、歩いて入ることのできる大きな収納スペース「ウォークインクローゼット」や、家族の服を一箇所に集めた衣類収納スペース「ファミリークローゼット」を配置すると動線がスムーズに。モノが一箇所に集まっているので出し入れしやすく各部屋に収納スペースがなくても、すっきりとした状態を保ちやすくなります。
<洗面所>
洗面所も洗面台だけでなく洗濯スペースや脱衣所などさまざまな役割が集約した場所。限られた空間にモノが溢れやすいため、できる限り収納が多めに備えられた化粧洗面台を選ぶ、可能であればオープン棚を設置しておくなど収納スペースを確保しておきたいですね。
<玄関>
家族の靴はもちろん、アウトドアグッズやお子さんの外遊び道具、スポーツグッズ、ベビーカーなどモノが溢れる玄関。通常の靴箱では収まりきれないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。
住まいの顔である玄関スペースが雑然としているのは、気になりますよね。そこで取り入れたいのが「 シューズクローゼット」です。人が入れるほどの広いスペースを確保しておけば室内に持ち込めないモノをたっぷりと収納することができます。玄関土間を少し狭くしてでも、玄関収納スペースを広げておくという選択肢も。ライフスタイルや家族構成などに合わせて検討してみてはいかがでしょうか。
「収納スペース」にも理想のスタイルを
自由度の高い戸建住宅だからこそ、収納スペースも妥協せずに理想のスタイルを取り入れやすくなります。あなたもぜひ、改めてモノの量と向き合いながら、適材適所に収納スペースを検討してみてはいかがでしょうか。