どんなBBQコンロを使うのが正解?屋上テラスにぴったりの種類と選び方

おすすめキャンプ用品

趣味や遊びが自由に満喫できる屋上テラスで、「バーベキューをしてみたいな」と思っている方も多いのではないでしょうか?

そんなときにバーベキューコンロは必須のアイテムです。

しかし、コンロにはガス式や炭火式を含め豊富な種類があり、アウトドア初心者であれば選び方に迷ってしまうこともあるでしょう。

・種類が多すぎて、どれを選んだらいいかわからない

・屋上テラスにぴったりのBBQコンロが知りたい!

・近隣に迷惑がかからないか心配…

そこで今回は、屋上テラスで使用するバーベキューコンロの選び方についてご紹介します。

自宅でバーベキューを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

バーベキューコンロの種類は大きく4つ

バーベキューコンロにはさまざまな種類がありますが、ここでは「スタンダード」「蓋付きコンロ」「焚き火台」「卓上コンロ」の4つに分けてご紹介します。

スタンダード

スタンダードは、最も一般的なバーベキューコンロです。

四角い形に脚が付いていて、キャンプや学校行事などあらゆるシーンで使用されています。

スタンダードはテーブルと区別して設置できるため、小さい子がいる家庭でも安心して利用できるというメリットがあります。

直接地面に立てるデザインは、立食パーティのようなシーンでも活躍しますね。

蓋付きコンロ

蓋付きコンロは、厚めの肉を焼くときに便利で、熱が均等に通る点がメリットです。

熱の調節も簡単なので、焦げる心配も少なくなります。

本場アメリカのバーベキューのような雰囲気があり、大型のモデルも出ているため、大勢でのパーティなどでよく見かけますね。

スモーク調理も可能なので、ベーコンやチーズを燻製で楽しみたい方にもおすすめです。

焚き火台(ファイアグリル)

焚き火台は地面から近く、ロースタイルのバーベキューに適したモデルです。

チェアに座ったままバーベキューを楽しめるうえ、暖をとる焚き火台としても利用できます。

ダッチオーブンの使用も可能なので、ゆくゆくはダッチオーブン調理に挑戦したい方にも向いていますね。

コンパクトな収納性など、幅広いアウトドアシーンで使えるモデルです。

卓上コンロ

©COLORS

卓上コンロは、少人数でバーベキューをするときに便利。

テーブルに置くだけの簡単スタイルは、一つのテーブルですべての動作を完了させることができ、家族や友人とワイワイ食卓を囲めます。

アウトドア用のカセットコンロであれば火力も強く、風の強い環境でも使えるでしょう。

近隣への迷惑が心配な方には、煙や匂いが出にくいタイプもあります。

また、屋上テラスならコンロの持ち運びが不要なので、やや重量はありますが、日本的な風情のある七輪を使うのもアリですね。

初心者の方は、ひとまず卓上コンロから始めるのもおすすめです。

ここに注目!屋上テラスで使う、BBQコンロ選びのポイント

どっちを選ぶ?ガスと炭火

コンロの熱源には、ガスと炭火の2種類があります。

ガス式は火起こし作業がなく、手軽に扱えるのがメリットです。

火力コントロールも簡単で、炭を片付ける手間もありません。

一方の炭火は、遠赤外線効果でお肉がパリッと焼けて、燻煙効果で香りと旨味を閉じ込められる点がメリット。

火起こし作業は必要となりますが、本格的なバーベキュー気分が味わいたい場合には、炭火を選びましょう。

サイズは使用人数や用途に合わせて選ぶ

バーベキューコンロは、小型から大型まで多種多様なモデルまで出ています。

使用人数に合わせるのはもちろんですが、食卓テーブルに設置するのか、区別するのかによっても選ぶモデルは異なります。

作る料理や選ぶ食材で必要なスペースも変わってくるので、「どんな料理をするのか」も考えておくと自分に合ったサイズが選べるでしょう。

材質で選ぶ

スチールやアルミなど材質によって、コンロの価格は変わります。

スチールはお手頃価格が多く、初心者も気軽に購入しやすいタイプです。

ステンレスやアルミは耐久性に優れていて、サビにも強いですが、価格はやや高くなります。

使用頻度やお手入れのしやすさも考えて選ぶと、コスパのいい買い物ができるでしょう。

食事スタイルで選ぶ

ロースタイルやハイスタイルなど、好みの食事スタイルから選ぶのもおすすめです。

地面に近いロースタイルは、焚火台や卓上コンロと相性が良く、ゆったりとチェアに座ったままバーベキューを楽しめます。

もう一方のハイスタイルは、空間を広く使った、地面から高さのある食事スタイルです。

コンロとしては、作業台と同じ高さのあるスタンダードが適しています。

手軽さ重視なら、IHや電気タイプもOK

手軽さ重視のバーベキューであれば、IHや電気タイプのコンロを使うのもいいでしょう。

アウトドア感は少し薄れますが、ガスよりも簡単に火が点き、炭火より片付けがラクなので作業時間が圧倒的に短縮できます。

自宅から電源が確保できる、屋上テラスのメリットを活かしたスタイルです。

屋上テラスでBBQコンロを使うときの注意点

Young man watching television and barbecuing on roof

屋上テラスでのバーベキューでは、キャンプ場とはまた違った注意点があります。

最低限押さえておきたいマナーやルールがあるので、ぜひ知っておきましょう。

近隣への配慮

屋上テラスのバーベキューで、近隣への配慮は欠かせません。

特に日にちや時間帯には、注意が必要です。

晴天時は絶好のバーベキュー日和ですが、同時に洗濯物を干している家庭もあります。

万が一、衣類に煙や匂いが付いてしまうと、後々ご近所トラブルに発展することもあるでしょう。

また煙や匂いだけでなく、騒音にも気をつけなければなりません。

ついつい盛り上がると声は大きくなってしまいますし、閑静な住宅街であれば、より音は響きます。

バーベキューを実施する日にちや時間帯には、くれぐれも注意しましょう。

屋上テラスでの炭火は取り扱いに注意

屋上テラスでも、炭火は使用できます。

しかし、キャンプ場と違って直火ができないのはもちろん、風が強いと火の粉が飛び、床材や芝生が焦げる可能性もあります。

そこでおすすめなのは、発火や発煙防止用のシートを敷いておくことです。

焚き火台など地面に近いコンロを使用する際は、安全性に配慮して、バーベキュー用シートも合わせて使うといいですね。

まとめ

©アイム・ユニバース

屋上テラス付きの物件であれば、憧れの自宅バーベキューも簡単にできます。

バーベキューコンロは、定番のスタンダードや卓上コンロなどさまざまなモデルが展開されているので、使い勝手や人数に合わせて選ぶのがポイントです。

家族団らんや友人とのパーティに最適な屋上テラスで、開放感たっぷりのバーベキューを堪能してみてください。

松崎 清央

97,554 views

ライター / 自然体験教育者。公務員を退職後、アウトドア専門学校に入学し、子どもの野外活動、登山、キャンプの技術を取得。WEB媒体を中心に、アウトドア・自然...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧