光と風が心地よい家。採光・通風のアイデア集

コラム

自然光がたっぷり入ったり、湿気を逃がし心地いい風を取り込む家。採光、通風にも配慮すると、住まいはもっと居心地のいい空間になります。好みのデザインや機能性だけでなく、一歩先行く根本的な「心地よさ」を重視する方に着目してほしい、採光・通風のアイデアをご紹介します。

採光・通風とは?

採光とは、「光を採り入れる」こと。窓のデザインや数などによって家の中への光の差し込み方が変わります。一般的には、敷地のなかで南側にスペースを設けると光が入りやすくなると言われています。

通風とは、「風を取り入れる」こと。暖かい空気は上昇する性質があるため、吹き抜けや高い位置の窓によって熱気を室内から逃がすことができます。

基本的には、南側から北側の窓へと風が抜けていくため、対角線上に窓があると通風に役立ちます。開口部の配置を検討する際に意識してみてはいかがでしょうか。

気持ちのいい、癒しの住まいに。採光・通風のアイデア集

1.吹き抜けをつくる

リビングに吹き抜けをつくり、高い位置に窓を設置すれば明るく風通しのよい住まいに。横方向に風が流れるだけでなく、吹き抜けがあることで「縦方向」にも空気の流れができるのも魅力。上に向かって流れる風が自然風ならではの心地よさを運んでくれそう。

また、吹き抜けは採光にも役立ちます。特に密集地の狭小住宅では、太陽の光が家の中まで届きづらいのが難点ですが、吹き抜けによって採光を取り入れやすくなります。

2.天窓を設置する

採光と通風に配慮した住まいをめざすなら、「天窓」を設置するのもおすすめのアイデアです。天窓は、通常の壁面窓に比べても採光効果が高いと言われており、昼間の長い時間、自然光を部屋のなかに取り込みやすくなります。

また、通風にも役立つのが天窓。2階建て以上の住宅では、天窓によって階段や吹き抜けなどに風の通り道ができ、自然の風を感じられるような心地よい家に。壁の窓にはない、空に向かう眺めが実現するのも魅力のひとつです。

3.中庭をつくる

光や風が入りづらい狭小地で、開放感のある住まいをつくるなら「中庭」を取り入れてみてはいかがでしょうか。中庭は、外からの視線が気にならずプライバシーが守られたスペースであることが魅力。光や風の通り道にもなるため、限られたスペースを有効に活用し室内を明るく心地よい空気をもたらします。植栽などを充実させれば、自然の移り変わりや季節を身近に感じられますよ。

4.「ルーバー」を取り入れれば、おしゃれ&目隠しにも

通風や採光のために開口部をつくりたいけれど、プライバシーが気になる…という立地や条件の場合は、「ルーバー」を取り入れてみてはいかがでしょう。ルーバーとは、細長い羽板をすき間をあけながら平行に並べたもの。緩やかに視線を遮り名がrあ、通風や採光を実現します。インテリアのデザインとしても上質感があるため、光や風を取り込みながらおしゃれな空間づくりが叶います。

多くは天井に設置したり、壁や間仕切りとして取り入れたりと部屋の大きな面積を占めます。間仕切り壁として設置した場合は、部屋を緩やかにゾーニングしながら風や光も通すため圧迫感を抑えた空間づくりが叶います。

採光・通風を意識して、一歩先行く心地よい家へ

自然光が入り、風が吹き抜ける家。そんな心地よい空間をつくるためには、採光や通風に配慮した住まいのアイデアを取り入れるのが近道です。今回ご紹介したアイデアはほんの一部。立地やライフスタイル、居心地のいい空間に対する考え方によっても変わります。あなたもぜひ、一歩先行く心地よい家を実現するために「光」や「風」にも着目してみてはいかがでしょうか。

伊野奈緒美

319,351 views

福岡のフリーライター。Naomi.Spring代表。WEB媒体を中心に、インテリア・ライフスタイル・ファッションなどをテーマに記事を執筆しています。趣味は、...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧