「リビング学習」にあると便利なモノとは?揃えておきたい家具・雑貨集

コラム

新生活がはじまる春。入学や進級などで「学習習慣を見直したい」と検討されるご家庭は多いのではないでしょうか。最近の学習スタイルとして定着しつつあるのが「リビング学習」。今回は、リビング学習のメリットやデメリットをおさらいしつつ、あると便利な家具や雑貨をご紹介します。

 リビング学習のメリット・デメリットは?

リビング学習とは、お子さんがリビングやダイニングなどを学習スペースにして勉強するスタイルのこと。家族の気配を感じられる場所なので、お子さんがリラックスした状態で学習に臨めるというメリットがあります。

不安感が学習意欲を妨げることなく、集中力アップにも繋がるのだそう。また親など大人にとっても、お子さんの状況を見ながら家事や仕事ができ、コミュニケーションが取りやすいのも魅力です。

ですが、お子さんが常時リビングやダイニングで勉強することで、モノが増え散らかりやすくなるのはデメリット。またテレビや勉強に関係のないモノも目や耳にに入るため、気が散りやすいというお悩みもあります。家族の協力なしではリビング学習は上手くいきません。必要以上に気を遣いすぎる必要はありませんが、遊びに流れない工夫が必要です。

リビング学習にあると便利な家具&雑貨

専用の学習デスク&チェア

リビング学習は、リビングやダイニングのテーブルを学習デスクとして代用することが多いスタイル。ですが、小さくても構わないのでできれば学習専用デスクがあると集中力が高まります。

またそれに合わせた座りやすいチェアも用意したいアイテム。足がぶらつくと集中できなくなることもあるため、足置きを一緒に用意しましょう。

作業用トレイ(リビングパレット)

ダイニングテーブルなどを消しゴムのカスなどで汚したくない時、また教材の移動をラクにしたい時には作業用トレイがあると便利。軽く持ちやすいのでお子さん自身が管理しやすいプラスチック製の「リビングパレット」という学習専用の作業用トレイもあります。

 学習デスクを置くことができれば理想的ですが、もし難しくてもダイニングテーブルやキッチンカウンターなどを使う時にこのトレイがあれば学習が快適になることでしょう。

教材をしまう専用の収納棚&ファイルボックス

 リビングに置く学用品などが増えてきたら、専用の収納棚とファイルボックスを用意してみましょう。勉強する場所の近くに道具が揃っていると、スムーズに学習に入っていくことができます。

勉強に必要なものだけを厳選すれば、モノが増えすぎずすっきりとまとまります。薄い教材などはファイルボックスなどを活用すると見た目も美しく持ち運びも便利です。

文具などをまとめられる小物入れ

 細々とした文具などをまとめておく小物入れもリビング学習にあると便利なアイテム。持ち運びしやすいように、取っ手付きのファイルボックスやプラスチックケースを使うのもおすすめです。

これらの収納小物の色や素材をリビングインテリアに合わせれば、まわりから浮かず美しくまとまります。派手な色やデザインの文具は、蓋つきの小物入れなどにまとめるとよいでしょう。 

「リビング学習」を楽しく快適にする環境づくりを

親子ともにメリットの多いリビング学習。より快適にするのは、リビング学習に合わせた家具や雑貨です。もし本格的な学習デスクを購入するのに躊躇う場合は、まずリビング学習を試してみるのもよいかもしれません。

特に学習スタイルが確立する前の小さなお子さんは、いつものリラックスできる場所でスムーズに学習に入っていけることでしょう。ぜひ、ご参考になさってみてはいかがでしょうか。

伊野奈緒美

300,456 views

福岡のフリーライター。Naomi.Spring代表。WEB媒体を中心に、インテリア・ライフスタイル・ファッションなどをテーマに記事を執筆しています。趣味は、...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧