おうち花火を楽しもう!用意しておきたいアイテムをご紹介
夏の夜は花火大会に行ったり、海で手持ち花火をしに行ったりして、花火を家族で楽しむ方も多いですよね。
しかし、子どもがいる場合、花火大会は混雑するうえに、夜道に子どもを連れて歩くのは不安に思う方も多いことでしょう。
自宅に屋上や庭があれば打ち上げ花火は難しいですが、手持ち花火を子どもと一緒に安全に楽しめるのでおすすめです。
そこで、今回は自宅の屋上や庭で手持ち花火を楽しむために必要なアイテムやあると便利なグッズをご紹介いたします。
おうち花火に必要なアイテム
・花火
お庭でおうち花火を楽しむなら手持ち花火パックは欠かせません。
線香花火を始め、勢いのあるスパーク花火、色の変わる花火など量が入ってバリエーション豊富なものを選ぶと、子どもも大人も一緒に楽しめるのでおすすめです。
スムーズに手持ち花火を楽しむためには、家にいる間に小袋から手持ち花火を取り出しておくと良いでしょう。
暗闇のなかで小袋から花火を取り出すのは大変ですので、前もって準備しておくと、素早くつぎの花火に移れますよ。
屋上テラスで花火を楽しむなら
屋上での花火は、火花によって床材が焦げてしまう可能性があります。屋上テラスで花火を楽しむ場合は焚昇花火を選びます。
焚昇花火とは、レストランやバーでケーキやドリンクに添えられていることがある花火で、煙と匂いが少なく火花が高温になりにくいため、比較的安全に使用でき、華やかな火花が出るのが特徴です。
しかし、火を使うことに変わりないため、故意に近づけたり、手で触ったりしないようにしてください。そして、消火アイテムの用意もしっかりして楽しんで下さいね。
焚昇花火は食べ物に添えられることも多いため、ゆっくりと燃焼しますので平均して70秒ほどゆっくりと楽しむことができ、まったりとした中で楽しむお家花火にはぴったりなのではないでしょうか。
・チャッカマン
チャッカマンはろうそくに火をつける際に必要ですね。
ライターでも問題はないのですが、火が手に近いため苦手な人もいるかと思います。チャッカマンがあると、手を近づけることもなく直接花火に火をつけられるので便利です。
最近はライターでもピストル型のもので、ろうそくや花火に火を点けやすい形に変形するタイプが販売されています。そういった便利グッズがあるとストレスもなく楽しめますね。
・ろうそく
花火にライターやチャッカマンでその都度火をつけるのは大変なので、ろうそくがあると便利です。
最近の花火用のろうそくは、煙が少ないものや、風避けができるようにバケツ型になっているものもあります。ただ、風が強い日に花火は危険なので、風よけで火が消えないからと決行せずに、バケツ型のろうそくは消火や保存に便利なアイテムとして使いましょう。
また、虫よけ機能を持ったろうそくも出ているので、花火の火をつけながら虫よけができると一石二鳥ですね。
・バケツ・ゴミ袋
火事防止のために水を入れたバケツを用意しておきましょう。先に紹介した焚昇花火の場合もバケツは必須です。
水を入れたバケツに終わった花火を入れておくと、残り火で火事になることも予防できます。
最終的にはバケツから花火を取り出して、ゴミ袋に入れてきちんと処分しましょう。
バケツからゴミ袋に移す際に、手が汚れるのを防ぐために使い捨ての手袋やレジ袋、火ばさみなどがあると便利ですね。手を使いたくない場合は火ばさみの代わりに割り箸を使って一緒に捨てましょう。
・懐中電灯
真っ暗のなかで花火やろうそくに火をつけるのは手元が見えず、危険なので、懐中電灯で照らす必要があります。
なかには、懐中電灯とランタンの2種類の機能を持ったアイテムもあります。
手元を照らす際は懐中電灯を、花火をしている際は周囲を照らすためにランタンの機能を使うと安全に花火を楽しめます。屋上に照明があれば、懐中電灯やランタンを使わなくてもよいので公園などで花火をするよりも準備が楽ですね。
おうち花火であると便利なアイテム
・虫よけスプレー・蚊取り線香
屋上であっても花火をしているときに気になるのが虫刺されですよね。虫を気にせずに花火を楽しむためには虫よけグッズが必須です。
花火を始める前に、虫よけスプレーを体にかけておき、蚊取り線香で、虫が近づかないように対策しておけば、安心して花火を楽しめます。ろうそくに虫除け効果があるものもありますので、ろうそくで代用が可能です。
・消火スプレー
出番がないのが1番ですが、万が一花火などの火が燃え上がってしまった場合に、迅速に火を消すために消火スプレーがあれば、簡単に火を消してくれます。
備えあれば憂いなしという言葉があるように、大惨事にならないように、消火スプレーを携帯しておくと良いでしょう。消火スプレーは屋上テラスで調理をするときにも必要なので、花火をする前から用意しておくと安心です。
・折りたたみチェア
ずっと立って花火をしたり、かがんで花火をしたりすると足が疲れますよね。立ちっぱなしではリラックスもできません。疲れて座りたいと思うときに折りたたみチェアがあると便利です。
子どもが楽しんでいるそばで座りながら見守ることもできますね。
折りたたみチェアは、持ち運んでアウトドアやレジャーシーンにも活躍するアイテムなので、あると便利なアイテムですし、持ち運ぶことが前提ですからコンパクトになり収納もしやすいでしょう。
アウトドア用品以外では、コンパクトではないですが、屋外家具のスツールを置いたり、ソファーをおいたりしておくと普段も利用できますし、座り心地もよいので活躍しますよ。
まとめ
今回は、自宅の屋上や庭でおうち花火を楽しむときに必要なアイテムやあると便利なアイテムをご紹介いたしました。公園やお庭で使う花火と屋上でも使用できる花火には違いがあるということが分かりましたね。
いざ、おうちで花火を始めて、「あれがない…。これは使えない…。」というようなことがないように、しっかりと準備しておきましょう。
この記事を参考に必要なアイテムを準備して花火を安全に楽しんでくださいね。