自宅にサウナが欲しい!屋上テラスにサウナを作る方法とは?

プライベートスペース

日本のカルチャーでは、サウナと言えばおじさんが通っているイメージでしたが、近年サウナを題材にした漫画がドラマ化したこともあり、若者や女性の間でも、サウナの人気が高まっています。

北欧フィンランドのように湖畔でテントサウナを使って楽しむ「サウナキャンプ」をする方も増え、サウナがライフスタイルのひとつとして定着しつつあるのです。

また、「サ活」や「サウナ-」という言葉が生まれているのだとか。

そんな近年人気なサウナですが、実は自宅にも設置することができるのをご存知でしょうか?自宅にサウナがあったらいつでも好きな時に汗を流して、日常の疲れを癒すことができますね。

屋上にサウナを設置するだけでもワクワクしますが、さらに屋上にジャグジーも設置したらそこはプライベートスパそのもの!自宅の屋上テラスですから、広さが許すならばソファーを置いて、夜風を受けながらサウナ終わりに至福の一杯を楽しむ事もできるのです!

サウナ好きや温泉好きには夢のようなマイホームなのではないでしょうか。

今回は、屋上テラスにサウナを作る方法や、サウナにかかせない水風呂の効果についてもご紹介します!

自宅の屋上にサウナは置けるの?

『家庭用サウナ』ならベランダや屋上にも設置できる!
自宅のベランダや屋上など、スペースさえあればどこにでも置ける「家庭用サウナ」がおすすめです。

「家庭用サウナ」を設置する方法としては、「サウナメーカーに施工から設置までお願いする」あるいは「ネットショップで購入する」という2つの方法があります。

前者のサウナメーカーにお任せする方法が一番安心ですが、やはりそれなりに費用がかかり、1人用サウナで相場は100万~120万円ほどです。

一方、後者のネットショップで購入する場合は、工事不要で簡単に組み立てできるため費用は1人用サウナで相場40万~60万ほどに抑えることができます。

しかし、家庭用200V電気工事が必要となりますので、必ず購入する前に確認してくださいね。

住宅購入の前であれば、屋上テラスにサウナやジャグジーを設置すること前提でハウスメーカーに相談するのが良いでしょう。

家庭用サウナの種類
家庭用サウナは大きく分けてドライサウナ(乾燥式)とロウリュサウナ(湿式・熱式)の2種類があります。ロウリュとは、ロシア語で「蒸気」のこと。サウナストーンに水をかけて蒸気をおこす方式で、フィンランド式とも呼ばれています。

サウナメーカーの場合はロウリュサウナが多いのが特徴です。一方、ネットショップでは、遠赤外線を利用した低温サウナや、ドライサウナとロウリュサウナの両方が楽しめる2wayタイプもあります。

また、家庭用サウナのほとんどが、専用の電気ストーブを使うため、火事の心配も少なく安全です。サイズに関しては、半畳分のスペースに納まる電話ボックスのような外観の1人用から、数人で入れる大きめのタイプまで、さまざまなサイズがあります。スペースや使用人数を考慮して選ぶと良いでしょう。

もっと手軽に楽しみたい方はハーブサウナができる「ハーブテント」がおすすめ

「本格的な家庭用サウナに憧れるけれど、なかなか手が出せない…」「もっと手軽に使えるサウナはないのかな?」そんな方にはハーブサウナができる「ハーブテント」がおすすめです。

そもそもハーブサウナとは、タイに古くから伝わる伝統療法のひとつでもある、テント式のスチームサウナのこと。テント内でハーブを煮出して、出てくる蒸気で皮膚や鼻、呼吸器からハーブの成分を体内に取り込み身体を温めていく方法です。

日本の韓国ブームで広まった『ヨモギ蒸し』もハーブサウナの一種です。

ハーブを体内に吸収させ発汗することで、リフレッシュするだけでなく、ホルモンバランスの調整やデトックス効果、代謝アップなどに効果があると言われています。

ハーブテント本体は10万円ほどでネットで購入することができるので、比較的手に入れやすいアイテムです。

使用する際には、ハーブテント本体の他に椅子、鍋、IHヒーター、マットなどが必要となります。ガスコンロは危険ですので、絶対に避けましょう。

キャンプ場でも見かける「サウナテント」は屋上で使える?
同じテントでも「サウナテント」は屋上で使えるのでしょうか?通常サイズで3~4人入ることができ、キャンプ気分を味わえる「サウナテント」ですが、残念ながら日本で手軽に購入できるものではありません。

理由は、現在(2021年2月時点)日本で販売しているものは「テント本体+薪ストーブ」のセットしか販売してないからです。屋上で薪ストーブを使用するのは危険なため、どうしてもサウナテントを使いたい場合には、テントと薪ストーブのセットで購入したとしても「サウナテント専用の電気ストーブ」を別途購入し、使用する方法になります。

電気ストーブであれば、一酸化炭素中毒の心配もなく安全に使用できますよ。

ジャグジーとサウナで『サ活』のできる我が家に

屋上テラスにジャグジーがある人はサウナの導入で自宅でも『サ活』できる!
まず「サ活」とは、ひとことで言うとサウナ活動の略です。定期的にサウナに通うことや、サウナと水風呂を交互に入ることを楽しむ人を指しています。

若者の間でも人気のサ活ですが、屋上テラスにジャグジーがあれば、サウナに通わなくてもいつでも好きなタイミングで「サ活」ができますよ。

基本的なやり方は、サウナ→水風呂→休憩(外気浴)を3~4セット繰り返すだけ。サウナの室温や体調にもよりますが、サウナに入るのは5分程度、かけ湯して水風呂1分が目安となります。

これを繰り返すことによって、血流のめぐりが良くなり、ふわぁ~っとした何とも言えない快感を得られるのです。サ活をする人たちの間では、この感覚のことを「整う(ととのう)」や「サウナトランス」と表現しています。

ととのう仕組みとは?
では、「ととのう」感覚やサウナトランスといった状態はなぜ起こるのでしょうか?それは、サウナと水風呂に入っている時の交感神経が優位な状態から、外気浴をおこなった時に副交感神経が優位な状態に切り替わることが「ととのう」仕組みだと言われています。

なぜなら、副交感神経が優位になると心身をリラックスさせる脳内麻薬、β-エンドルフィンが分泌されるからです。そうなると、気分の高揚や幸福感を得られます。

極端に「熱い!寒い!」と言った状態から解放され「ほっとする」感覚こそが、ととのう正体なのです。

サウナと水風呂の効果
サウナの一番の効果は血流が良くなることです。血流がよくなることで、血液から全身に栄養がいきわたり老廃物の排出によるデトックス効果が期待できます。

また、代謝アップや美肌効果、身体の疲れだけでなく、心の疲れも軽減すると言われています。不安や緊張感から解放され、リラックス状態になることで、精神面でも良い影響を与えてくれるのです。

そして、忘れてはいけないのが水風呂の効果です。水風呂は身体が冷えることで、体内で身体を温めようとする働きが起こります。それによって、血行が改善され、免疫力が高まったり、脂肪燃焼が高まったりする効果が生まれるのです。

また、驚くべきことに湯冷めしにくくなるといった効果も!水風呂に入ると身体が冷えて湯冷めしそうと思いがちですが、実は毛穴を引き締め体内の熱を閉じ込めようとするため、湯冷めしにくくなるのです。

こうしたことから、サウナと水風呂はセットで行うことで、健康促進効果を高めてくれるのですね。

サウナは心身共に元気になれる!屋上テラスで「サ活」を始めよう

自宅の屋上テラスでも、家庭用サウナを設置したり、ハーブテントを使用したりと、アイディア次第で素敵なサウナ空間を作ることが可能です。

ジャグジーがあるお宅でしたら、屋外で交互浴する「サ活」で、「ととのう」感覚を味わうこともできますよ。ストレス解消や疲労回復、健康促進効果で、心身共に元気になれること間違いなしでしょう。

住宅購入前の人は、屋上テラスにサウナとジャグジーをセットで検討してみてはいかがでしょうか。

自宅の屋上でプライベートスパ体験。夢にみた生活が手に入りますよ。

管理人

2,354,416 views

&RESORT Life(アンドリゾート ライフ)とは 日常をリゾートのような時間を過ごせるライフスタイルへ。 屋上テラス、ウッドデッキ、プール、インテリア...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧